No.877【ChuChuChu/作宮 佳奈実】親子の絆を育む時間 ーふれて楽しんで記念に残してー

INTERVIEW No.877
ChuChuChu(チュチュチュ)
代表 作宮 佳奈実 さん(29)

月齢別クラスでふれあう

ベビーマッサージ教室やベビーイベント、ベビーフォトの活動をしています。
ベビーマッサージ教室は毎月1回、同じ月齢の親子が集まる定期クラスで、1歳になるまでの大切な時期に、人とのつながりの基盤になってほしいなと思っています。赤ちゃんのふわふわの肌に触れて、お母さんも「この子には私がいないと」という時期を一緒に楽しんで満たされてほしいです。実は、こうしたふれあいが親子の絆を深め、その後の親子関係もスムーズにすると言われています。

私自身は専門学校で生理解剖学を学び、その後はエステ業界で経験を積みました。育児休暇中には乳児のことをしっかり学んで、ベビーマッサージセラピストの資格を取りました。
毎回、レッスンの様子を写真に残しているのも大切なポイントです。5歳と3歳の子どもがいる私が集めたかわいいフォトセットを使って、楽しみながら撮影しています。ママ同士の情報交換の場にもなっているので、その後のママ友ランチも盛り上がっているみたいですよ。春と秋には、クラス合同で動物園へ遠足に行くのも喜んでもらっているようです。

テーマ別のベビーイベント

運営しているベビーイベントは主に2つです。1つは『赤ちゃんだらけの〇〇パーティ』。ハロウィンやクリスマス、運動会、スイカ割り、じんべえ祭りなど季節ごとやテーマに合わせて主催し、今年で3年目になります。ふれあい遊びでハイハイレースもします。カメラマンをお願いしているので、写真撮影に気を取られずに、親子の時間を思いきり楽しんでください。

もう1つは年4回の「べびふぇす」。多彩なジャンルの講師4人が集まって運営し、楽しくてためになる時間を提供しています。フリーマーケットもあり、こちらは満3歳までの子どもたちが対象です。
ほかにも産婦人科医院でのイベントにも関わらせてもらい、子育てを支える活動に力を入れています。

生花と色で魅せるフォト

昨年の秋からはニューボーンフォトも始めました。スタジオでのアシスタント経験を活かし、今は福山と大阪のフォトグラファーのもとで技術を磨きながら取り組んでいます。9月からは新しいプランがスタート。お子さんの名前やイメージに合わせた色の生花と一緒に撮影するもので、「淡色と生花のプラン」と呼んでいます。

子どもとのふれあいや撮影は、低い姿勢で腰や膝にくるのですが、家庭、子育てと両立しながら身体の続く限りやりたいなと考えています。今はマタニティさんから満3歳までの親子の皆さんと並走していますが、これからは卒業生の声も聞きながら、キッズ向けの展開も視野に入れています。拠点スタジオの整備も含めて、一歩ずつ階段を登るように、地域の子育てを温かく応援していけたらと思っています。

■ PROFILE
1996年福山市出身。エステサロン勤務後、ベビーマッサージ講師に。2023年育児休暇中にChuChuChuをスタートし、ベビーイベントも開催。2024年秋、ベビーフォトグラファーとしてもデビュー

■ SHOP DATA
ChuChuChu(チュチュチュ)
Instagram、公式LINE「ChuChuChu 福山」で検索

関連記事

新着投稿記事

  1. 【有名私立中・高】紙上オープンスクール・入試説明会案内

  2. 夏の疲れリセット特集

  3. 【福山エリア】おすすめ不動産物件情報

Instagram更新中
Instagram更新中