サービス・その他

【学びと体験ぷれこる】 大切な1冊を残そう!記者と作る自分史〜家族への贈り物にも〜

長寿のギフトに、親の結婚記念日に、自分自身の存在を文章で残したい人へ…。自分史の作成は、家族の思いをつなぎ、アルバムのように手にとって記憶を未来に残す貴重な1冊になるはずです。
「オリーブの冠」は、そんな自分史を、ニュース取材やインタビュー経験豊富な記者と一緒に作る、低価格でハイクオリティーな制作代行サービスです。年表や懐かしいモノクロ写真、カラー写真とともに甦る記憶、当時の想いを聴き取り、鮮やかに散りばめることで、いつまでもそっと残しておきたい1冊を作り上げます。
原稿部分は、現役記者がインタビューをもとに担当し、レイアウトやデザインもプロの制作班が行います。表紙や本文内で使う写真の撮影も依頼OK。家族へのメッセージや手記などで、自身の執筆や手書き文字も可能です。
A4判12P、マット光沢フルカラーのハードカバー製本となっています。

 

講師
講師/檀上 美香 さん(記者)

 

取材+制作料(5冊分)

全4回
通常165,000円のところ先着10名様限定
132,000円(税込)
料金は当日、教室に直接お支払いください
(第1回に3万2000円/完成品お渡し時10万円)
*オプションで増ページ、ドローン撮影も可能

持ち物

メモ用紙、筆記用具、掲載したい写真

場所

ご自宅や施設、喫茶店、会議室など(ご希望の場所をご相談ください)

スケジュール【全4回】

随時対応しています。
初回打ち合わせ日時は電話で直接相談となりますので、ご希望の日時をご相談ください。

【第1回目】
打合せ(企画決定)
フォーマットを元に、ページ構成を決定し、準備してもらう写真を相談。2時間程度。

【第2回目】
インタビュー・写真撮影
3時間程度。休憩をのぞいて、当日最大5時間まで(続きはメールや電話等)。

【第3回目】
レイアウト確認と校正
原稿や写真を配置し、プリントアウトしたものを確認します。2時間程度。

【第4回目】
完成品お渡し
印刷製本した完成品をお渡しし、記念写真を撮影します。


お電話、または下の応募フォームからお申し込みください。

お電話でお申し込みの方はこちら▶︎

初回打ち合わせ日時は、電話で直接相談となります。
ご希望の日時をご相談ください。


新着投稿記事

  1. 【学びと体験ぷれこる】小学生対象・全4回のカッコいい初体験! 初心者向けパルクール体験教室

  2. 生命保険で姉の怒りがMAXに。土地と建物だけの相続のはずが…。

  3. 【学びと体験ぷれこる】体力や経験にも配慮し、圧倒的爽快感でストレスも解消!大人or親子向けドラム教室