オープンスクール・説明会へ行こう!
オープンスクールは、ホームページやパンフレットなどの資料だけでは分からない学校の情報や雰囲気を知ることができる絶好の機会です。今回は特徴的な教育方針を打ち出す有名私立中学・高等学校のオープンスクールの日程に加えて、説明会などの日程や各校の特色、入試へ向けた具体的な情報をお伝えします。志望校選びは慎重に!
【有名私立中・高】紙上オープンスクール・入試説明会案内
金光学園中学・高等学校
学・徳・体の全てを育てる教育
【学校の特色】
明治27年(1894年)創設の金光学園は、今年創立131年。「人をたいせつに 自分をたいせつに 物をたいせつに」を合言葉に、「学・徳・体」の全てを育てる全人教育が受け継がれてきた。現在は週6日制の中で、伝統行事や海外の姉妹校と交流を積極的に行い、「探究活動」「グローバル教育」に力を注ぐ。また、全国大会で名を馳せる部活があり、難関大学へも高い進学率を誇るなど「文武両道」を実践している。
【入試説明会・模擬テストは福山でも開催】
福山でも、備後地場産業振興センターにて、入試説明会・入試模擬テストが実施される。入試は、中学は11月24日㈪から、高校は12月1日㈪から、ネットエントリーし、書類を提出する。
金光学園中学・高等学校
岡山県浅口市金光町占見新田1350
☎0865-42-3131
近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校
「おもしろい」から伸びる!
【学校の特色】
附属校ならではの中・高・大連携教育で、難関大学への合格実績が安定している近大福山。開校以来推し進める「知・徳・体の調和のとれた全人教育」は、ICT環境の充実により、さらに進化。生徒一人ひとりが楽しみながら積極的に学びを深め、個性を伸ばし、未来を生き抜く力を育んでいる。
【入試日程】
・中学…適性型12月14日㈰
前期1月6日㈫
後期1月11日㈰
※適性型入試の受験には、11月15日㈯の体験模試の受験と面接(要事前連絡)が必須です。詳しくは入試要項をご確認ください。
・高校…1月20日㈫
近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校
福山市佐波町389
☎084-951-2695
福山暁の星女子中学・高等学校
学び方改革!最先端の学びで進路を実現!
【中学入試説明会&プレテスト】
9月27日㈯開催。学校紹介・入試説明・個別相談会。入試を体験できる入試プレテストを同時に実施。[申込期間]8月27日㈬~9月22日㈪
【高校入試説明会】
10月4日㈯開催。高大連携協定を結んでいる上智大学より飯島真里子先生(副学長)をお招きして「グローバル化する世界での大学での学び」をテーマに講演していただきます。[申込期間]8月27日㈬~9月30日㈫
【入試日程】
〔中学入試〕適性検査型・総合型・教科型の3種。複数の型で受験可能。適性検査型・総合型は12月13日㈯、教科型は1月4日㈰。
〔高校入試日程〕推薦入試・一般入試ともに1月13日㈫
福山暁の星女子中学・高等学校
福山市西深津町3-4-1
☎084-922-1682
銀河学院中・高等学校
個性きらきら輝く銀河
【学校の特色】
「心豊かな人間性を育成し、調和のとれた人間づくりを目ざす」という建学の精神のもと、「理性」「知性」「感性」をバランスよく育て、文武両道を推進している。中高一貫コースは、難関国公立大・有名私大を目ざす「特進S」と国公立大・私大を目ざす「特進H」に分かれ、高校からの3年コースも目標に応じたクラス編制で系統的な授業を行う。
【中学校体験模擬試験を実施】
10月4日、小学6年を対象に、模擬試験を実施。本番までに自分の力を知り、その後の学習にもつなげられる。受験料は無料。同日、入試説明会と教育講演会。公開授業は中高とも11月1日で、授業や施設を見学できる。出願は中学が12月1日から。高校が1月5日と6日。
銀河学院中・高等学校
福山市大門町大門119-8
☎084-941-9292