太巻きの断面に季節の花や動物、キャラクターなどの絵柄を表現し、食卓を華やかに演出する「巻き寿司アート」!
和のおもてなしと芸術品のような仕上がりが海外で注目を集め、SNSをはじめ国内での人気も高まっています。
そんな巻き寿司アートを体験できるのは、福山市内ではアトリエそらだけ!
1回で2つの柄を習得できるのも魅力♪
親しみやすい講師の小山さんが、基本の巻き方やきれいに仕上げるコツを丁寧に指導してくれます。
「見た目の可愛さだけでなく、身近な食材で美味しく、作りたくなるをテーマに、毎月の絵柄を提案しています」とのことで、毎回ワクワク感も高まりますね!
年齢を問わず作って見て食べて、楽しむことができ、行事やお弁当、手土産にも色を添えられる巻き寿司アートを、この機会に気軽に体験してみては?

福山市熊野町乙698-2
アトリエそら
【第1回目】
6月4日(日)10時〜
6月5日(月)10時〜
6月6日(火)10時〜
のいずれか
*毎月第1の日・月・火曜から選んでください。
巻き寿司アート「紫陽花とてるてる坊主」
毎回2種類の巻き寿司アートを作ります。
1つは本格的なチャレンジ、もう1つはご自宅でも作りやすいレシピです。作った巻き寿司2本は、全てお持ち帰りです。