
〈きっず・ミュージアム・Lab 9月〉「親子で 色、いろ・iro !」岡山県立美術館
2018/9/15(土)
岡山県立美術館 講義室&ホワイエ 岡山市北区天神町8-48



■きっず・ミュージアム・Lab 9月
「親子で 色、いろ・iro !」
岡山県立美術館では、毎月第 3 土曜日を「きっず・ミュージアム・Lab」開催日として、子どもを対象とした美術に関する実験的ワークショップを始めました。
9 月は、色を楽しむ、色と遊ぶワーク諸婦「親子で 色、いろ iro !」です。<色を水に溶かす㲊<色を粘土に練り込む>、そして<色を重ねる>という 3 つの実験を、親子でやってみましょう。実験した “モノ” は、「作品」として、家に持ってかえって飾ってくださいね。
講師:岡本裕子(岡山県立美術館)
【対象】幼児~小学校低学年
【定員】各回 親子 10 組程度(きっず20人)
※申し込み先着順
持参物:500 ㎖のペットボトル(きっず1人1本)、
活動しやすい服装、手ふき用タオル
*きっず☆ユニバ対象ワークショップ
-きっず・ミュージアム・Lab(らぼ)-
Labとは、実験室という意味があります。ミュージアム(博物館/美術館)の可能性を、未来の文化の担い手である子どもたち(みんな)と一緒に考えていきたい、という願いを込めて「きっず・ミュージアム・Lab」と命名しました。対象は、未就学児童から中学生までを対象としています。
9 月は、幼児から小学校低学年までを対象としています。
月ごとにプログラムや対象年齢が変わります。

大きな地図で見る

イベント名 | 〈きっず・ミュージアム・Lab 9月〉「親子で 色、いろ・iro !」岡山県立美術館 |
開催場所・住所 |
岡山県立美術館 講義室&ホワイエ |
開催期間 | 2018年9月15日(土) |
開催時間 | 午前の部10:30~12:00 /午後の部13:30~15:00 |
料金 | 材料費 きっず 1 人 500 円 |
詳細 |
詳しくはこちら |
※消費税の改定に伴い、掲載されている費用などの料金に変更がある場合がございます。必ず主催ホームページなどでご確認の上、ご利用ください。※ぷれこイベントガイドの情報は、一般に広くネット上で公開されているものを掲載してあります。事前予約が必要なイベント等もございます。ご利用は、利用者ご自身の責任において行ってください! イベントのご利用により万一何らかの損害(直接的・間接的含む)が発生したとしても、ぷれこは一切責任を負いかねます! また、本サイトからリンクされている第三者のウェブサイトの内容の保証はできません
※掲載イベントは変更などの場合もありますので、お出かけの際は必ず主催者にご確認の上、お出かけ下さい!




スマホで読もう!

