
★陣屋町足守町並み雛めぐり
2017/2/3(金)から 2017/3/31(金)
足守プラザ・足守公民館・まちなみ館・藤田千年冶邸他 岡山市北区足守928








<陣屋町足守町並み雛めぐり>
様々なお雛様に出会えるイベントです
歴史のまち足守でお雛めぐりが行われます。
大正期・昭和期の貴重なお雛さまから陶器、組木で作ったお雛さままで、いろんなお雛さまに出会えるお雛めぐりです。
【開催場所】
・足守プラザ・まちなみ館・藤田千年治邸・まちなみ保存地区一帯他
・近水園・足守藩侍屋敷・足守公民館
☆3月4日(土)には、町並みの一部をキャンドルでともす「雛あかり」が開催されます。
足守プラザでは、洪庵茶屋にて大正琴の生演奏も行われます。
問合せ先:086-295-2500 (岡山市近水観光振興会)
<アクセス>
岡山自動車道総社ICから車で12分、岡山駅から中鉄バス足守大井方面行き「足守プラザ前」下車
※駐車場:普通車17台、バス1台
※掲載内容は予告なく変更される場合があります。詳細については事前に主催者へ電話等でご確認ください。

大きな地図で見る

イベント名 | ★陣屋町足守町並み雛めぐり |
開催場所・住所 |
足守プラザ・足守公民館・まちなみ館・藤田千年冶邸他 |
開催期間 | 2017年2月3日(金) から 2017年3月31日(金) |
開催時間 | 【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は直後の平日) |
詳細 |
岡山県観光総合サイト「晴れらんまん。おかやま旅ネット」 詳しくはこちら |
※消費税の改定に伴い、掲載されている費用などの料金に変更がある場合がございます。必ず主催ホームページなどでご確認の上、ご利用ください。※ぷれこイベントガイドの情報は、一般に広くネット上で公開されているものを掲載してあります。事前予約が必要なイベント等もございます。ご利用は、利用者ご自身の責任において行ってください! イベントのご利用により万一何らかの損害(直接的・間接的含む)が発生したとしても、ぷれこは一切責任を負いかねます! また、本サイトからリンクされている第三者のウェブサイトの内容の保証はできません
※掲載イベントは変更などの場合もありますので、お出かけの際は必ず主催者にご確認の上、お出かけ下さい!




スマホで読もう!


読み物・コンテンツ